2021-09-29 v0

先日よりフムス味噌関連でご紹介しているDukkah(デュカ)。

フムスみそとオリーブオイル、デュカを混ぜたディップは、ローストしたナッツの香りと、オリーブや麦麹の香りが絡まって…香りだけでも美味しいのに味噌の旨味も加わって、幸せな気分になります。

クラッカーにのせたり野菜の付け合わせにしたり、いろいろお試しくださいませ。

フムスみそづくりのリクエストが増えてきてますが、大阪の方は10月にやりますのでチェックです。

10月28日(木)29日(金)
13:00〜15:30ごろ
座学と2.5キロのフムス味噌持ち帰り
場所:アトリエヒュッゲ
大阪市内の鴫野(しぎの)です
お申し込み、お問い合わせなど詳細はアトリエヒュッゲさんまで→
@amakojicyan_yoomi

#麦味噌 #フムス味噌 #塩麹 #潮麹 #はじめてのみそづくりセット #十日みその会 #麻尻大豆 #沖の潮 #在来種 #自然栽培 #発酵 #発酵ライフ #熟成 #酵素 #酵母 #腸活 #菌活

2021-09-27 v0

本日のナチュ村千早店での味噌づくりにご参加いただいたみなさん、大変お疲れさまでした^ ^

麹、酵素、酵母、いろんな言葉が出てきましたが、しっかり味噌ができる仕組みについて知っていただき、体に優しい本来の発酵食品を選んでいってもらえたらと思います。

自分で育てたお味噌ほど、格別なものはありません^ ^ お味噌汁に限らず、色々楽しんでみてくださいね。

次回の開催は12月を予定しています。詳しくはこちらのInstagramか、ナチュ村さんのアカウントをチェックしてみてくださいませ。
@natumula_chihaya

長かった福岡巡業は今日で終わり。今から宮崎に戻ります〜

#麦味噌 #フムス味噌 #塩麹 #潮麹 #はじめてのみそづくりセット #十日みその会 #麻尻大豆 #沖の潮 #在来種 #自然栽培 #発酵 #発酵ライフ #熟成 #酵素 #酵母 #腸活 #菌活

2021-09-27 v0

ナチゅ村PARCO店さん主催で行われた昨晩のお得すぎるおはなし会。ご参加いただいたみなさんありがとうございました。

麦、豆、塩、味噌、種

食の基本になるようなこれらのテーマ、どれをとっても30分は話せる内容を、かいつまんで全速力で1時間で喋りました。

しかも味噌の飲み比べあり、全商品入りの欲張りギフトセット付き。

途中参加者の方が持ってきてくれた、半年以上熟成されたここくの麦味噌。もう黒に近くなっていて、白味噌赤味噌のいいサンプルになりました^ ^

また機会があれば開催したいと思います。企画してくださったナチゅ村さん  @natumula_parcoありがとうございました。

福岡最終日の本日は千早店 @natumula_chihayaに移り味噌づくりとなっております。のちほど、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています^ ^

#麦味噌 #フムス味噌 #塩麹 #潮麹 #はじめてのみそづくりセット #十日みその会 #麻尻大豆 #沖の潮 #在来種 #自然栽培 #発酵 #発酵ライフ #熟成 #酵素 #酵母 #腸活 #菌活

2021-09-26 v0

昨日はここくのお店の装飾をしてくださった花と珈琲ホキ @hokiflower_shopさんでの味噌づくりでした。

今回からは宮崎の十日味噌の会と同じく、先に味噌仕込をしてからの味噌講座。ホキさんでのゆったり過ごす時間は、わたし自身癒される時間です。

講座が終わった帰り道、麓(?)の染めもの屋ふく、みどりさんのところへ。 @somemonoyafuku

時間がないから何度か通り過ぎていたらいつのまにか3年ぶりぐらいになってしまって。

時はどんどん過ぎていくから、その時その時大切に生きたいとあらためて思った旅のような一日でした。

本日はこのあとナチゅ村さん企画で15時から超お得なおはなし会。明日は同じくナチゅ村さん千早店で味噌づくりです。

今日はどんな一日になるかな?いい時間になりますように。

#那珂川 #味噌づくり #手前味噌 #発酵ライフ #発酵食品 #みそホキ

2021-09-23 v0

ここく発酵関連食品揃いぶみ!

秋分とともに、明日からはいよいよ福岡市六本松の蔦屋書店にて発酵フェス vol.3 @hakko_fes がはじまります。

ここくは初日のみの参加ですが、これら全て持っていくのはもちろん、15時からは発酵塩トークと題して @kamoterraさんとのトークセッションも^ ^

かなり久しぶりの出店だからか、少し緊張してる自分がいて楽しみです^ ^ 気軽にお声がけください!

#麦味噌 #フムス味噌 #塩麹 #潮麹 #はじめてのみそづくりセット #十日みその会 #麻尻大豆 #沖の潮 #在来種 #自然栽培 #発酵 #発酵ライフ #熟成 #酵素 #酵母 #腸活 #菌活

2021-09-22 v0

ここくの麦麹は全国的にもなかなか手に入らない在来種・自然栽培の生麦麹。操業80年の地元醸造所で製麴(せいきく)していただいてます。

そんな麹で仕込む手前味噌づくり、欠員ひとり出ました!

来週の月曜日に福岡のナチゅ村千早店さんで行われる味噌づくり教室、あと一名いけます。

9月27日(月)13:00〜15:30ごろ
参加費 5,000円
麦味噌2.5kg持ち帰り(容器つき)

<みそに詳しくなれる座学1時間>
大豆、麦、塩、すべて自社生産だから話せる内容の濃いみそ講座。市販のお味噌の表示のからくりや、自分で仕込む味噌との違いなど、「えっ!そうなの!?」というお味噌の話をたくさんお伝えしています。味噌について詳しくなれるほか、お料理で味噌を使い分けられるようになりますよ^ ^

締め切りを過ぎていますがご参加される方は @natumula_chihayaまでどうぞ!

#麻尻大豆 #沖の潮 #在来種 #自然栽培 #発酵 #発酵ライフ #熟成 #酵素 #酵母 #腸活 #菌活 #福岡 #千早 #みそづくり #みそ仕込み #手前味噌

2021-09-20 v0

フムスみそ、オススメの食べ方その①

フムスみそにオリーブオイルとレモン汁少々、クミンを少し効かせてカシューナッツとパクリ。

これだけでもオヤツみたいになりますが、レタスなどにのせて食べても最高の付け合わせです。つまりDukkah(デュカ)なんて最高に合うと思います♪

東欧の香りなのに、体に馴染む食べ慣れた味わい。ぜひ一度お試しを〜^ ^

---
このフムスみそがつくれるワークショップも来月企画してます。
10月28日(木)29日(金) @大阪・鴫野
お問い合わせ、お申し込みなど詳しくは @amakojicyan_yoomiまでどうぞ
https://fb.me/e/1IoHjQekF

#フムスみそ #オリーブオイル #レモン #クミン #カシューナッツ #デュカ #Duccah #フムス #ひよこ豆 #ガルバンゾ #麦麹 #沖の潮 #自然栽培 #発酵 #発酵ライフ #腸活 #菌活

2021-09-20 v0

大豆の花も咲き終わり、これから鞘が大きくなっていく時期。これからの日照量が大豆の良し悪しに大きく関わってきます。

何年やっていても、毎年この時期になると無事に鞘がついてくれるか心配になります^ ^

長雨のせいで大豆は少し小さめ。その分、このあと天気が続けば、実が充実した良品大豆が増えてくれることでしょう。

現在大豆は欠品中ですが、こんな感じで頑張ってくれています。無事おいしいお味噌になってみなさんにお届けできますように。

#麦味噌 #大豆 #大豆の花 #自然栽培 #在来種 #麻尻大豆

2021-09-18 v0

潮麹に続く、ここく発酵研究所の第二弾。フムスみそができました^^

フムスはひよこ豆のペーストに、ガーリック・レモン・オリーブオイルで食べる東欧料理。

ここく発酵研究所は、オーガニックのひよこ豆に麦麹と塩を混ぜ合わせ、一ヶ月熟成させることでひよこ豆の旨みを引き出しました。いわば東欧の料理とアジアの発酵文化が出会った逸品です。

味噌や醤油は身近にありすぎて私たちは気づいていませんが、実は単体で完成している調味料として世界から注目されています。つまり、これだけ食べててもおいしいのです。

豆の質感が普通の大豆とは全然違ってホクホクしていて、マッシュポテトのようなホロホロした感じがありますがしっかりお味噌。まったくクセがなく、もちろん味噌汁にもなりますが、何かにつけて生で食べるのがやっぱりおすすめ。

マッシュポテトに混ぜたり、オリーブオイルとの相性も抜群なのでサラダにも使えそうです。ナッツと相性も抜群。ディップとしてクラッカーにのせたりレモンを効かせてパンに塗っても楽しそう。ガーリックとあわせてパスタソースにもなります。

発酵生活を洋風でも楽しみたい方のために。第一弾は数量限定、ネットショップのみでの販売になります。好評だったら第二弾もつくりますので、みなさんのレビューをお待ちしております。

https://cococu.stores.jp/items/6145315da1027577ffcd903c

#フムス味噌 #沖の潮 #オーガニックガルバンゾ #ひよこ豆 #麦麹 #フムス #自然栽培 #発酵 #発酵ライフ #腸活 発酵研究所

2021-09-17 v0

食べることは生きること。

自分の中ではもう随分と古い言葉になりましたが、実際どのくらいの方がこの言葉の意味を考えたことがあるでしょうか。

良くも悪くも、何を食べているかがその人の生き方に現れる。食を選ぶ時、何を見て選んでいますか?

見た目の美しさ、栄養、価格、味。

農業をはじめる前、物質として食べものを「摂取」するだけの冷たい世界に私はずっと生きてきました。そしたらいつしか心にポッカリ穴が空いてしまって、この言葉に出会った気がします。

物質を食べていたら、自分も物質になってしまう。だから、効率優先で物質を届けるのではなく、効率が悪くてもストーリーがある安心なものを届けようと、ここくをはじめました。

そしたら不思議なことに、味もおいしくなってくれてよかったです^ ^

タネを繋いでくれた先人たち、今日ごはんを食べられるありがたさに感謝して食べること。一日一日、感謝して生きること。

湘南蔦屋書店さんにて、期間限定でここくの商品がお買い求めいただけます。

何か食べることを見なおすキッカケになれてくれたらいいなぁ。

お近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ。

#食べることは生きること #湘南 #蔦屋書店

2021-09-16 v0

ひよこ豆で仕込んだフムスみそ、キレイにできあがりました。

豆の質感が全然違うけど、しっかりお味噌です。フムスだからオリーブオイルやガーリック、レモンなどを加えて、マッシュポテトに少し混ぜるとかしたらいいかも♪

ひとまず今月末の福岡巡業に連れていきますのでお楽しみに〜

そして、これがつくれるワークショップも来月企画してます。
10月28日(木)29日(金) @大阪・鴫野
お問い合わせ、お申し込みなど詳しくは @amakojicyan_yoomiまで!
https://fb.me/e/1IoHjQekF

#フムス #フムスみそ #ひよこ豆 #沖の潮 #麦麹 #在来種 #自然栽培 発酵研究所

2021-09-14 v0

ギフトでも人気の、全商品がチビチビ楽しめるよくばりセット。「おためし」と言いながら、麦味噌は100gも
入ってるわけですが…

これに加えて、全て自家製だから話せる、麦、豆、塩、味噌、種のおはなしがセットになりました。

知ってるようで知らない麦の種類。小麦と大麦は何が違うの?

自給率が低いと言われる大豆栽培の実際のところどうなの?

塩はいろんな売り文句があるけれど、どれが本当なの?

味噌はどうやって使い分けるのがいいの?市販の味噌と何が違うの?

種は大丈夫なの?

さらに!みその食べ比べ体験もやってしまおうという贅沢な企画。

来週9月26日(日)15時から、福岡PARCOのナチゅ村さんで行われます。

お申し込み・お問い合わせは @natumula_parcoさんまでどうぞ

#よくばりギフトセット #無農薬 #無肥料 #自然栽培 #在来種 #自家採種 #麦味噌 #沖の潮 #むかし麦茶 #大麦粉 #ごはん麦 #ごはん豆 #大麦粉 #発酵 #発酵食品 #発酵ライフ #腸活 #免疫アップ

2021-09-13 v0

この雨が止んだらもう秋でしょうか?
おかげさまで10月10日(日)の十日みその会は満員御礼となりました。

その次の予約がもうはじまっているんですが、汗

再来月は諸事情により11月5日(金)の開催となります。十日の開催ではありませんのでご注意くださいませ。

みその仕込みは年末に向けてもう逆算がはじまって、はやくも年の瀬を感じはじめています。

#はじめてのみそづくりセット #十日みその会 #麻尻大豆 #沖の潮 #在来種 #自然栽培 #発酵 #発酵ライフ #熟成 #酵素 #酵母 #腸活

2021-09-09 v0

大豆の中耕風景を撮ってもらっていました。

今年はみなさんからコンバインをお世話していただいたこともあり、過去一番の面積で大豆を管理しています。

1.4haの中耕作業を3日で終わらせましたが、今後はどうなることでしょう。この中耕作業も一列ずつ歩いてやってる場合じゃありません。

畑が遠くなり、トラクターも買い替える必要が出てきました。いろんなことが変わっていきますが、目指すのは持続可能な形。

まだまだ困難は続きますがひとつひとつ乗り越えていくしかないみたいです^ ^ 畑担当、引き続きがんばります!

#大豆 #中耕 #自然栽培

2021-09-06 v0

黒大豆、黄大豆の花は紫なのに、なぜか青大豆は可憐な白い花。

偶然先祖返りした4株から、選抜系統しながら種を増やし続けて今年で5年目となりました。

品種改良されても、こうしてまた元の姿に戻っていく遺伝子の不思議。

オーストラリアに7万年前から住んでいるアボリジニは、無の時代、創造の時代を経て、今は伝承の時代に生きていると言います。

自分の人生や存在に意味があるとしたら、それは次の世代にただ伝えていくことだけなのかもしれません。

これまでどんな人がこの大豆の種を繋いできてくれたのでしょう。私もその長い長い連鎖の一瞬でしかない事実の前で、自然と心は謙虚になるのでした。

#極小青大豆 #清武青豆 #自家採種 #自然栽培 #在来種

2021-09-05 v0

いつも告知を忘れてしまうので今日こそは。

MRTラジオ、毎週月曜の朝9:10〜「耕す人たち」という番組で4月からパーソナリティを務めさせていただいております。

自身がゲストで出たことはこれまで数え切れないほどあるのですが、パーソナリティは初めての体験で、洗礼を受ける毎日です^ ^;

そんな中でも、明日は選曲もたまたまピッタリになった内容で、長雨やコロナや昨日の倉庫の話にもつながるような、味わい深い話になったはず。

朝の忙しい時間ですが、明日はぜひチェックしてみてくださいね。今月は日向のヒロトくん @hirotottoにリモートでご出演いただきます。

#ラジオパーソナリティ #MRTラジオ #耕す人たち

2021-09-04 v0

倉庫の基礎が完成間近。こちらは順調に進んでいますが、畑はちょっと困ったことになりました。

現在借りている1.7haの畑のうち三分の一にあたる畑を返してほしいと言われてしまったのです。

理由は無農薬だから。誠心誠意管理してきたつもりでしたが、今年一部で地主さんが里芋を作ったところ病気だらけになり、それが長雨のせいではなく、無農薬でやっている=菌だらけ、ということになり。

この畑があったから、近くのここに倉庫を建ているんですけどね…

嘆いてもどうにもならないので、すぐに新たな畑を探しはじめ、少し遠いですがいいところが見つかりそうです。遠いので、コンバインを移動する手段を考えなくてはないらないですが…

一難去ってまた一難。それでも前へ進むだけです。

#倉庫建設 #無農薬

2021-09-03 v0

明日9月4日(土)夜20時から、糸島のかもすてらすさん @kamoterraとインスタライブをすることになりました^ ^

題して「塩のしょっぱい話」

いつもかもすてらすのカネヤマさんと話してるマニアックな塩トークをみなさんに覗き見にしてもらおうという企画です。

普段話さないマイクロプラスチックのことなど話します。塩のこと、よくわからない方は必見かも?お楽しみに〜!

#インスタライブ #塩 #沖の潮 #糸島 #かもすてらす

2021-09-02 v0

みそを仕込みたい方へお知らせ!

お気づきの方もいると思いますが、クラファンの影響もあり、大豆がもう底を尽きてます^ ^;

お味噌を仕込む分をとっておかないといけないので、みそづくりセットも品切れにしていましたが、夏にもかかわらずここのところ希望者が多いので大豆抜きのセットで購入できるようにいたしました。

1番手に入らないのが生の麦麹。無農薬のものとなると皆無のようです。

発酵食品の需要がどんどん高まっているこんな状況ですので、少しでも自分で仕込みたい方のお役に立てれば幸いです。

ここくのお店でお味噌を仕込む #十日みその会 、9月は満員御礼です。次回は10月10日(日)。お申し込みはDMにてどうぞ。

またら今月末は福岡に出張みそ仕込み。那珂川のホキさんでの会は既に満員ですが、千早のナチゅ村さんでの会、9月27日(月)はまだ空席あります。 @natumula_chihaya

#発酵 #発酵食品 #麦味噌 #在来種 #自然栽培 #麦麹 #沖の潮

2021-09-01 v0

ついに完成した塩糀ならぬ潮麹。オンラインショップ限定で購入できるようになりました^ ^

まず強烈ともいえる麦の甘い香りにびっくり。麦味噌で感じる麦の香りよりも、麦麹そのものとも言えるフレッシュな甘みのある香りが最大の特徴です。

「塩糀」というと「肉をやわらかくする」使い方が連想されがちですが、この「潮麹」は味わいも深く香りも高いので、豆腐にたらしたり、ごはんにかけたり、隠し味に使ったり、ちょこちょこ使ってぐっとお料理の質を高めてくれる調味料として使っていただけたら幸いです。

もうひとつの楽しみは、「育てる」潮麹ということ。殺菌処理をしていないので冷蔵庫の中でも育っていくのも愛着が湧きます^^

菌の活動による発酵ガスで袋が膨らむので、「もう、、お元気ねー」と時々ガスを抜き、揉んだりしてお世話してあげてください。ケチケチ使いたい方は少し水を足してあげてもいいと思います(できれば塩水)。

塩はもちろん!自社製造でこだわりの「沖の潮」を使用。

沖に流れる美しい海水、黒潮を船で汲み上げ、平釜で2日間、薪だけで炊き上げた潮。美しいと定評のある清武の地下水に溶かし込んで熟成させました。

麦麹は九州在来の裸麦を使用。操業八十年の老舗醸造所にて仕込んだ味わい深い麦麹です。

沖の潮と麦麹を使うので「潮麹」。食塩と米麹を使った「塩糀」とは別物です。深みのある味わいを楽しんでください。

*こちらの商品は冷蔵での発送になります。
*オンラインショップ限定販売

https://cococu.stores.jp/items/612f220ff604a9050bfcf72a

#塩糀 #潮麹 #沖の潮 #在来種 #裸麦 #自然栽培 #麦麹 #発酵 #発酵食品 #発酵調味料