2024-05-20 v0

今年もこの季節がやってきました。
一年に一度だけの開催となるmy醤油仕込みの会。

意外と知らない醤油のこと。
そもそも何でもできているか知っていますか?

大豆、小麦、塩、水。
これが醤油の原料です。

そしてここくのmy醤油仕込みがスペシャルなのは、どこにも売っていない醤油が作れること。

大豆は自然栽培の在来種、麻尻大豆

麦は小麦ではなく、九州人がこよなく愛する在来種の六条大麦

潮は船で汲み上げた沖の黒潮を薪で炊いた沖の潮

麹は地元老舗の伝統的なもろぶた製法で仕込みました。

水は美しいことで知られる清武町の地下水です。

醤油のこと、麦のこと、塩のこと、色々知ることができるワークショップ。一年に一度のこの機会に是非ご参集ください。

日時:二日間開催
6月9日(日)、6月10日(月) 13時〜15時
※両日可能な方は月曜日でお願いします。参加費:4,000円

参加費:4,200円
my醤油もろみ1.3リットル持ち帰り
手前醤油300-400mlができる仕込みセット付き

持ち物:2リットルの瓶
お持ちでない方はご用意もできます。どちらか当日お選びください。
1.8ℓの900円の瓶(IKEA製)or 2ℓの1,200円(ボルミオリ・ロッコ イタリア製)

材料について:
大豆:麻尻大豆(在来種・自然栽培)
大麦:椎葉在来裸麦(自然栽培)
塩:沖の潮(油津沖採水、無かんすい、天日、平釜)
水:水が綺麗で有名な清武町の地下水
麹:操業80年以上の老舗にて、昔ながらのモロブタ製法で仕込んだ麹

場所:
ここく / 発酵スイーツ研究所
〒889-1604 宮崎県宮崎市清武町船引3996−1
https://goo.gl/maps/am6hmyHCEZ32
駐車場8台

以下の地図をご覧ください。
わからなければお店で聞いてくださいね
https://cococu.jp/access/

参加ご希望の方は
・参加希望日(日・月)
・お名前
・ご連絡先(携帯番号)
をDMでお知らせください。

#ワークショップ #醤油づくり #発酵

2024-05-18 v0

おかげさまで11周年となりました!

ここくは11年前、はじめて麦の収穫をした時に誕生しました。
ということはつまり、今日の麦の収穫は12年目となります。椎葉村のおばあちゃんから種子を譲り受けてもう12代目の麦です。

こうして種子を繋ぎ続けていくことはもちろん、お味噌や醤油を仕込んだり、塩を作ったり、お菓子を作ったりと、おいしいくて嬉しいものを追求していくことができているのは、畑担当の私がいて、それを食べてくれるみなさんがいるから。

おいしいでつながっているこの関係性が「ここく」そのものです。

最初の頃からの方、最近知ってくれた方、これまでも、これからもの感謝を込めて、お得なセールを開催します。

アイスのまとめ買いもこの機会にご利用ください。
店頭でも11%オフとなります。5月末日まで。

#お得情報 #発酵食品

2024-05-16 v0

いつも麦の新芽をバクバク食べちゃうあなた。

麦の収穫中に畑の中を逃げ回り、法面にあわてて隠れたけれど見つかってしまいフリーズしています。

10年畑をやってきて、今日は初めての犯人とのご対面でした。たくましく筋肉隆々な野ウサギを想像していたけど、こんなに小さい子ウサギは想像してなかった。

分かってはいたけど、あなたは畑にイタズラしようなんて思ってもなく、ただここで必死に生きているだけなんだよね。目を丸くして怯えている姿を見てると、これまでのこと全部許してしまいます。

でもやっぱり、新芽は食べないでね。

#野うさぎ

2024-05-13 v0

麦秋の黄昏時。

草刈り機のエンジンを止めるとすぐに訪れる静寂は、西陽に輝く麦の美しさを際立たせます。

明日からようやく晴れ間が続く見込み。麦の収穫に入りたいところですが、今年は日照量が足らないせいか、まだ収穫するような乾き方はしていません。

ギリギリまで収穫を伸ばしたいところですが、梅雨入り前には全て刈り取りたいのでそうもいかず、天気予報と睨めっこの毎日。

4月のような毎日雨にならなくてひとまずよかった。
あともう少し、畑担当として気を抜かずに頑張りますね。

#麦の収穫