DIARY MODE
PHOTO MODE
アーカイブ
おはなし検索
茜色の大豆畑 #大豆 #畑の風景
人参森 #ニンジン
オクラの種とらないと #オクラ #自家採種
一生懸命枝豆をごはんに入れる子供たち。それもおいしいかもね #大豆 #枝豆 #お父さんごはん
@aikohaaaan ですね。なんだかとても
@cmd9 豊かですね♫
在来大豆の枝豆を食してみる #在来種 #枝豆
久しぶりのカットシさんをハウス越しに発見して声をかける。カットシさんおつかれさます!おーぅ社長!久しぶりやな〜こんなやりとり、ずっとしていたい。 #人々
なんご!?(宮崎弁)会うなり言われるこの言葉。最初何を言ってるのかさっぱりわからなかった。しかもちょっと怒鳴り気味で言われるし。宮崎人でもわからんやろう #人々 #宮崎弁
@yuka.kushima その「つ」が県外人には聞き取れない…w
なんごつ、ですねー!
@kibacogohan.39 さすが!w
いねをかいかたですが!おばさんななんごっけ!?って怒鳴り気味でお返事すれば宜しいかと。
麦麹。この匂いを知っている人は麦味噌が香りを楽しむものだとよく知っている人だと思う。 #麦味噌 #味噌仕込み #麦麹
うちの味噌じゃないともうダメだ!といってくれるお客さんと以前味噌作りに来てくれたお客さん。お店の前で麦茶を注ぎ合う光景は格別に温かい光景でした。 #人々 #ワークショップ #味噌造り #イベント #むかし麦茶
うちの味噌を買ってくださる方は自分でお味噌を作られる方が多いということに最近気づいた。それもかなり何度も作られている方。 「自分で味噌作ってるから」という方は実はあんまり味噌食べない人である傾向あり。
実際に自分で作ると分かるのは1年分を1度に作るのはどうしても無理があるということに気づく。食べ終わる前に発酵が進みすぎたりカビがたくさん容器につき始めたり、どうにも勝手が悪い。
3ヶ月に一度作るぐらいでないと一年間自家製味噌というのは結構しんどい。そして、作業の大変さと材料の質、価格が総合的に判断できるようになるとうちの味噌が全然安いことに気づいてもらえる。
自分で作るんだから安く作りたい、けど安心な材料がいいという人が多いんだけど、それってめちゃくちゃ矛盾してて。。。1度にたくさん作るから安くできるのに。。。 あと「九州は白味噌」という言葉が一人歩きしてて、添加物だらけの黄色に近い味噌が白味噌だと思ってる方も多くてガッカリ。うちのは白味噌なのに色が濃いと認めてもらえない。菌が生きてたらどんどん表面は黒くなるんだよー涙
#麦味噌 #大切なこと
@ringoamaishi 贅沢だけどそれが一番純粋にお味噌の味を楽しむ方法ですね!よだれが…
お味噌、ひろみさんの真似してごはんにちょこんとのっけて食べるのにハマってます♪本当に美味しい。
まだまだとれる四角豆。花と同じ色の蝶々が羽をゆっくり開いたり閉じたりしていました。 #シカクマメ #野菜の花
横浜、東白楽の六角橋商店街にあるあるcafeさん。ここくの大麦粉を使ったスイーツを出してくれてますよ #とりあつかい店
初めて粉にしてみた。粉は奥が深いのだ。ちょっと面白い粉になりそうな予感。 #大麦粉
炒ってないんですね!楽しみです!
@michidac はったい粉、ご存知なんですね!あれは炒ったのを粉にするんですが、それともちょっと違う感じです。薄力粉とも違う面白いのができました!
ありがとうございます(*^^*)
@ringoamaishi 2種類持って行きますよ〜
はったい粉⁉️
うわー!楽しみです!
台風で倒れた麻尻大豆の茂みを覗くと、そこには期待通りに小さな鞘が沢山ついていました。
でもまだまだ鞘はぺったんこ。ここからどこまで太れるかはこのひと月の天気次第です。どれだけ私が大豆の栽培にたけたとしても、こればかりはどうにもならないでしょう。 「祈る」ということ。現代社会ではバカにされがちなことですが、災害に限らず、案外祈るしかないことは多いものです。 #大豆 #台風 #大切なこと
@aikohaaaan ですね。なんだかとても
@cmd9 豊かですね♫