昨日はたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。たくさんの方においしいー!と言っていただけて嬉しかったです^ ^
早いもので本日は限定カフェ最終日。日曜日は通常お休み頂いておりますが本日は特別にオープン。10時から17時です。
駐車場はすぐ隣の隣に広いところを用意しています。入り口にここくの看板を立てていますので是非ご利用くださいね。
十日味噌の会は残席2となりました。お子さん連れも大歓迎ですので夏休みの宿題などにご利用くださいませ。*詳細は昨日の投稿をどうぞ
今日も暑くなりそうです。
アイスコーヒーのほか、潮meアイスのテイクアウトもご用意しておりますので、アイススタンドとしてもご利用くださいませ
#宮崎スイーツ #宮崎カフェ #潮me #椎葉大麦ワッフル #たまり餡 #アイススタンド #清武町カフェ #宮崎観光 #宮崎市 #宮崎旅行 #砂糖不使用 #乳製品不使用 #卵不使用 #プラントベース
「冷やし大麦ワッフルはじめました」とストーリーにアップしたところ「カフェもあるんですか!?」との質問がw
残念ながらカフェはないです〜^ ^ やりたいのは山々なんですけれど。
でも、イートインはしてもいいことになっているので、もう少し涼しくなったら特別日を設けてやってみようかな?
冷やし大麦ワッフルもおいしいですが、現在は砂糖不使用のアイスを開発中。続々体にやさしいお菓子も出てきますのでどうぞお楽しみに。
店頭ではたまり餡〼、大麦ワッフルのほか、キリリとビターなオーガニックアイスコーヒーと、ここくの調味料を中心にさまざまなセレクト品でお待ちしております。
汗をかきやすい夏だからこそ、食塩ではなく良質な海塩を美味しく楽しく補給してあげましょう。食物繊維たっぷりのプレーンワッフルにも沖の潮使用してますよ^ ^
#椎葉大麦ワッフル #たまり餡〼 #フムスみそ #沖醤油 #沖の潮
10年前、椎葉村のおばあちゃんから譲っていただいた一袋の大麦の種。
そのおばあちゃんの大麦が、ワッフルとなってみなさんに食べていただける日がきました。
宮崎に古くから伝わってきた大麦。
それを大切に育ててくださった椎葉村のおばあちゃんに感謝を込めて
「椎葉大麦ワッフル」となづけます。
大麦は水溶性の食物繊維が小麦の3倍、白米の10倍。小麦と違って力のある味が特徴です。
グルテンフリー、乳製品・卵不使用(プラントペース)、沖の潮使用。
いろいろあるけど、とにかくおいしいのが売りです^ ^ あの大麦がこんなおいしいスイーツになるなんて。
まずはプレーンとカカオの2種類から。
週末7月2日(土)から、ここくショップの店頭にて販売します。キンキンに冷えたオーガニックアイスコーヒーもはじめました。
*ネット販売はもう少しだけおまちください!
#椎葉大麦ワッフル #ワッフル #宮崎スイーツ #乳製品卵不使用 #グルテンフリー #水溶性の食物繊維 #沖の潮 #在来種 #無農薬 #無肥料 #自然栽培