潮麹に続く、ここく発酵研究所の第二弾、フムスみそ。初回の麦麹版もおいしかったのですが、いろいろと研究した結果、米麹の方がさまざまなものと合わせやすいことがわかってきたので、米糀のフムスみそとしてさらにおいしくバージョンアップしました!
フムスはひよこ豆のペーストに、ガーリック・レモン・オリーブオイルで食べる東欧料理。
ここく発酵研究所は、オーガニックのひよこ豆に米糀と塩を混ぜ合わせ、一ヶ月熟成させることでひよこ豆の旨みを引き出しました。いわば東欧の料理とアジアの発酵文化が出会った逸品です。
味噌や醤油は身近にありすぎて私たちは気づいていませんが、実は単体で完成している調味料として世界から注目されています。つまり、これだけ食べててもおいしいのです。
豆の質感が普通の大豆とは全然違ってホクホクしていて、マッシュポテトのようなホロホロした感じがありますがしっかりお味噌。まったくクセがなく、もちろん味噌汁にもなりますが、何かにつけて生で食べるのがやっぱりおすすめ。
マッシュポテトに混ぜたり、オリーブオイルとの相性も抜群なのでサラダにも使えそうです。ナッツと相性も抜群。ディップとしてクラッカーにのせたりレモンを効かせてパンに塗っても楽しそう。ガーリックとあわせてパスタソースにもなります。
発酵生活を洋風でも楽しみたい方のために。みなさんのたのしいおいしいレビューをお待ちしております。
—
【オススメの食べ方】
フムスみそにオリーブオイルとレモン汁少々、クミンを少し効かせてカシューナッツとパクリ。
これだけでもオヤツみたいになりますが、レタスなどにのせて食べても最高の付け合わせです。
フムスみそをお水で溶いてサラダにひとまわし、さらにオリーブオイルをひとまわし。これだけで信じられない旨味たっぷりのサラダになります。
ローストされたナッツ類や、クミン、松の実などが入った香辛料、Dukkah(デュカ)は最高の組み合わせ。
トーストしたパンに薄ーく塗って食べると・・・あれ?チーズみたい??考えてみればチーズも発酵食ですので、かなり近しい感じです(ただし、チーズよりは塩が効いていますのでうすーく塗るのがポイントですよ)
東欧の香りなのに、体に馴染む食べ慣れた味わい。ぜひ一度お試しを^ ^
【フムスみそ】
名称:フムスみそ/原材料:有機ひよこ豆(アメリカ産)、米(宮崎産)、海塩(日向灘沖) /内容量:300g / 賞味期限:1年 / 保存方法:冷暗所にて保存
*米は有機栽培で育てられた宮崎産ひのひかりです
#フムス #フムスみそ #米味噌 #ひよこ豆 #オーガニックガルバンゾ #ひのひかり #沖の潮 #Dukkah #カシューナッツ #クミン #オリーブオイル #発酵 #発酵ライフ #熟成 #酵素 #酵母 #腸活 #菌活