2023-06-07 v0

醤油に小麦が使われている事も意外と知られていませんし、小麦と大麦の違いもよくわからない方がほとんど。

むかしはどこの家庭でも味噌や醤油を仕込んでいましたし、周りには麦畑や大豆畑があって、発酵が身近にあった…というより菌と暮らし発酵の中で暮らしてきました。

いつしかそれが「汚い」ということになり、滅菌殺菌抗菌と菌を締め出した結果、今また発酵が見直される時代になっています。

麦・大豆、塩までつくる農家だから伝えられる、むかしながらに私達が大切にしてきたこと。この機会にぜひ触れてみてください。

植え付けられた「汚い」というイメージはなかなか頑固ですが、キチンと理解して菌と付き合う事で発酵の中で生きていけるようになっていただきたいです。

【my醤油仕込み会】

今年も6月15日(木)と6月25日(日)の2日間開催します。 まだ空席あり、15日の方が余裕あります。

醤油ってそもそもどうやって作るの?何でできてるの?味噌と何が違うの?たまり醤油って?丸大豆醤油って?淡口濃口?きあげ、きなり?

知ってるようで知らない醤油の世界。全てお話しいたします。小麦仕込み、大麦仕込みの醤油の飲み比べもできます。

そして!もちろん座学だけではありません。持ち帰り用の手前醤油をみんなで仕込みます。

…といっても、味噌づくりと違ってほんとに混ぜるだけ。そのあと一年間混ぜ続けてゆっくり醤油になっていきますから、その管理方法や、熟成が終わったあとの工程を丁寧に解説いたします。

昨年参加された方、自分の醤油を持ち寄っていただいてもいいですね^_^ 沖醤油を飲まれたことがある方はわかると思いますが、味噌と同じくこんなに美味しいものはありません。

一年に一度しかできないので二日間に分けて開催します。定員各10名。

参加ご希望の方はDMにて、お名前、ご連絡先、参加人数、参加希望日をお知らせください。

日時:
6月15日(木)25日(日)
両日とも13時〜15時

持ち物:特になし

参加費:4,600円 瓶付き5,800円
手前醤油300-400mlができる仕込みセット付き

材料について:
大豆:麻尻大豆(在来種・自然栽培)
大麦:椎葉村在来の裸麦
塩:沖の潮
水:水が綺麗で有名な清武町の地下水
麹:操業80年以上の老舗にて、昔ながらのモロブタ製法で仕込んだ麹

場所:
ここく
〒889-1604 宮崎県宮崎市清武町船引3996−1
https://goo.gl/maps/am6hmyHCEZ32
駐車場は近くにございます。別途ご案内いたします。

遠方の方はオンラインショップへどうぞ!

#my醤油