Reservation for WorkShop
十日みその会
自分でみそを仕込みたいけど、無農薬の大豆が見つけられない・・麹はどこに頼めばいいんだろう・・塩はピンキリでどれがいいのやら・・そして大豆をつぶすのが大変・・準備も片付けも 考えると、みんなで集まって仕込んだ方が断然楽!ただ詰めるだけの場所をつくろうということではじめたのが十日みその会です。
先にお味噌を詰めたら、リピータさんはさっさと帰っていき(笑)、はじめてさんは残って座学を受けていただいています。 カビの見分け方、生えにくくする方法はもちろん、味噌について、塩について、麦について、種について。 とっても身近なのに、知らないことがたくさんあります。大豆・麦の栽培から塩の製造まで全てを手がけているからこそ話せる内容の濃い味噌造り教室はたぶん全国でもここだけ!(のはず) 終わってからも時間の許す限り質疑応答は自由です。 わいわい楽しく、みんなで手前味噌を仕込みましょう^^
みそ仕込み(1時間)
・生麹と塩を混ぜる
・ミンチ大豆とみそをこねる
・容器に詰める(カビないコツ伝授)
座学(1時間)
・おみその種類(麦・米・合わせ)
・おみその使い分け
・おすすめ容器
・市販の味噌との違い
・カビの見分け方 etc.
・麦の種類(小麦と大麦)
・塩の種類・選び方
質疑応答(30分)
麦、大豆、塩、農法など、なんでも聞いてください
毎月十日
13:00 - 15:30
ここく/発酵スイーツ研究所
〒889-1604 宮崎市清武町船引3996-1
GoogleMap
大豆=清武産:高千穂在来:麻尻大豆:自然栽培
麦=清武産:椎葉村在来:裸麦:自然栽培
米=宮崎市生目産:有機ひのひかり
麹=上記の原料を地元の老舗、金子醸造所にて製麹
塩=油津沖で採水した海水を平釜に入れ、薪で2日炊いて抽出
3,980円(税込) 定員12名
容器込み 4,200円
初めての方は座学 +1,000円
当日に参加費をお支払い下さい
エプロンなど汚れてもいい格好 三角巾(髪の毛など入らないように) 容器をご希望の場合は+220円でご用意できます。
麹・大豆が無駄になるので、前日・当日のキャンセルはご遠慮ください。
店頭・電話(0985-72-7256)でのお申し込みも受け付けております。
毎月8日